エミです(^_^)☆
今日、10月8日は鳥羽の日!
鳥羽の日という事で、鳥羽市役所では職員が海女着を着て
業務に取り組んでいます(^^)
平成27年度のミス伊勢志摩の表彰式が行われました(^^)
ミス伊勢志摩グランプリ
橋爪かんなさん(右から2番目)
ミス伊勢志摩
喜多美月さん(左から2番目)、尾形明紀子さん(右)、小林史奈さん(左)
今後の活動から目が離せませんね(^0^)/
石神さんにお礼参りの絵馬が登場!
真珠がモチーフになっていてカワイイ\(@^0^@)/
石神さんは相差にある神明神社の参道の途中にある小さな社に祀られています。
海女たちの間では古くから女性の願いなら一つは叶えてくれる」と信仰されており、
全国から多くの女性や有名人が訪れます。
願いが叶い、お礼参りに訪れるかたも多いと聞いていましたが、
この度、お礼参り用の絵馬が誕生したそうです(^^)
絵馬はお礼参りに訪れた際、いただけるそうです。
願いが叶った方は、ぜひお礼参りへ(っ´∀`)っ
9月12日、13日、名古屋の久屋大通公園でふるさと全国県人会が開催されました(^^)
もちろん鳥羽市からはトパティが参加(^0^)/
志摩市のあおさ~と松阪市のちゃちゃもと伊勢志摩をPRしてきました!
そして!!!!!
なんと今回は三重県観光大使の堀口さんと一緒に
伊勢志摩のPRを行いました~\(@^0^@)/
伊勢志摩サミットも決定し、盛り上がりをみせる伊勢志摩!!
たくさんの人に伊勢志摩のいいところを知ってもらいたいですね☆
今日から9月ですね!
秋はサンマやサワラなどおいしい魚介類が盛りだくさん!
その中でも!!
海の幸の王様!といえば…伊勢えび!!
通常、伊勢えび漁の解禁は10月頃ですが、
鳥羽の離島は他地域よりも解禁が早いため、
一足早く9月中旬から味わうことができます(^0^)/
プリッとした身はもちろんのこと、味噌のつまった頭も美味(*´ω`*)
生、焼き、蒸し、汁など食べ方は様々!
お好みの食べ方は??