伊勢志摩サミットまで108(とば)日前!
- カテゴリ :
- PR隊日記
- 2016年02月09日
マリです(・∀・){サミットまで108日前!!
伊勢志摩サミットまでとば日前ということで…
2/8(月)はイベントが多数開催されました♪
★石神さんへ鳥羽の女性人?がお参り!!
相差の石神さんへ中川静香さん・ジュジュちゃん・トパティが
「伊勢志摩サミットの成功」
「世界の女性の活躍」
「石神さんマラソンの成功」
の3つのお願い事をしました!
★花いっぱいの空間つくり♪
県民会議の活動となる「花いっぱいの活動キックオフ」に向けて、
鳥羽駅前に花の寄せ植えが行われました。
ご参加頂いたみなさんありがとうございます(ノ・ω・)ノ゙
★とばぁば三重県知事へ表敬訪問!!
現役海女アイドル とばぁばとぷかぷかプランクトーンが
東京で行われたイベントやCDデビューの成果を三重県知事にご報告♪
お二人のパワフルさで笑顔と笑いで包まれた表敬訪問となりました(*´∀`)ノ
HOSUプロジェクト×学校給食②
- カテゴリ :
- PR隊日記
- 2016年02月01日
マリです(*´∀`)ノ
前回のさわら給食の続き【学校取材編】です!
加茂小学校へおじゃまさせていただきました!(^^)!
みなさん元気よく取材に答えてくれました!
【手を合わせて・・・いただきまーす!】
【さわらのカラフル焼きおいしい!】
【良い食べっぷりです♪】
ある教室ではお休みの子の残ったさわらをかけた熱い戦い(ジャンケン)が繰り広げられ・・・
給食の時ありましたよね!給食ジャンケン(*´∀`)ノ
【2個のさわらのカラフル焼きにカブッ】
みんなの笑顔にお腹いっぱいになりました(^O^)/
一緒に配布されたさわらの紹介チラシ(間違いさがし付)も夢中に見てくれて嬉しいです(●^o^●)
さわら間違いさがしは↓こちらからチャレンジ★【PDF】
HOSUプロジェクト×学校給食①
- カテゴリ :
- PR隊日記
- 2016年01月29日
マリです(*´∀`)ノ
鳥羽HOSUプロジェクト協議会の取り組みで市内の子供たちに鳥羽産食材のおいしさや魅力を知ってもらうために答志産の「さわら」がプレゼントされました。
1月28日の給食は各学校で「さわら」を使用したメニューとなりました(^^)
中央共同調理場と加茂小学校へ取材に行ってきました(ノ・ω・)ノ゙
中央共同調理場では「さわらのカラフル焼き」が調理され、
市内の本土の小中学校へ提供されます。
さわらの上に名前の通りにカラフルな野菜(コーン・にんじん・えだまめ)を
ムニエル風にアレンジされた料理(^O^)/
10年ぶりの給食いただきまーす!(^^)!
懐かしさと美味しさのあまりに笑顔がこぼれちゃう・・・(●^o^●)
さわらのふわふわっの身にマヨネーズ風味のソースと
野菜の食感がたまりません(*´∀`)ノ
このメニュー1つ作るのにも子供が食べやすいようにと
調理師さんの思いが込められています。
調理場の様子のお写真を頂きましたのでご紹介(・∀・)ノ
さわら一つ一つに丁寧にソースがかけられ・・・
職人技でいいお色に!(^^)!
焼きたてが市内の子供達へ届けられます(*´∀`)ノ
次回は加茂小学校の取材編へお楽しみに(ノ・ω・)ノ゙
【鳥羽HOSUプロジェクト協議会ってなに?】
鳥羽HOSUプロジェクト協議会では、HOSU(Hospitality,Health,Ocean.Sun.Unlimited)プロジェクトとして、鳥羽の干す文化をはじめとした様々な切り口から、日本の祝い魚(伊勢えび、アワビ、鯛)を中心とした鳥羽の食の魅力づくりや、それによる観光振興、魚食の消費拡大を目指しています。