今日の泊波食堂は「鳥羽魚介ラーメン定食」
- カテゴリ :
- PR隊日記
- 2016年09月27日
マリです(・∀・)!
今日は鳥羽市地域おこし協力隊のしんちゃん&あいちゃんが
月に1回、シェフを手がける泊波食堂へ行ってきました\(^o^)/
今日のランチは「鳥羽魚介ラーメン定食」
今浦の新米
ところてん
メインの塩ラーメンのお出しはこちら
・鯛
・アジ
・ヤドカリ
ヤドカリ!ヤドカリですよ(゜□゜)!
「このヤドカリは今朝石鏡で獲ってきて、さっきカラ割ったばかりです!」
と笑顔で話す海女のあいちゃん。
ついさっきまで生きていた魚介をダシにできるのも
地元漁業に関わっている泊波食堂ならではのおいしさ(^-^)
なぜヤドカリなのかしんちゃんに尋ねると、
主張し過ぎないエビ系の味と、鳥羽にはあまり知られていないけど、
おいしくておもしろい食材があることを知ってほしいという思いから
ヤドカリをチョイスしました。とのことv(゜w゜)v
おもしろい食材をおいしくいただけるのも泊波食堂の魅力ですね♪
以前はウツボをいただきました。
お味ももちろんのことおいしかったです。
魚介の旨味がたっぷり出ているけど、
濃過ぎずにしめのスープご飯までおいしくペロッといただけました(^^)
1日置いてしまうと魚介の臭みが出てしまうので、
朝から仕込みをするというしんちゃんのこだわりごちそうさまでしたっ!!
こちらはあいちゃんが海女漁で獲ってきた海藻サラダ
ドレッシングにエゴマ油を使うなど、健康を意識したサラダになっています(*´∀`)
そして鳥羽のデザートといえば・・・
ところてん(^o^)!
やさしい味でおなかいっぱいでもツルっといただけちゃいます♪
どんどんレベルが高くなっていく泊波食堂。
次回はどんな鳥羽の食材がでてくるのか気になりますね♪
そんな泊波食堂は月に1回多気町のふれあい館内サラダボールに出店しています。
ぜひ鳥羽のおいしい・珍しい食材を食べに行ってみてください(ノ・ω・)ノ゙
毎月第4火曜日 11時~14時
場所:三重県多気郡多気町丹生4894 丹生ふれあい館内サラダボール
鳥羽市地域おこし協力隊のFacebookページはこちら